仮説が必要な理由

【目的】何かを検討するときに、仮説を立ててから取り組んだ方が良い理由を伝える

【結論】仮説が必要な理由は、時短のため

【課題】仮説を立てろって言われても、仮説を立てずに検討しちゃう

何か検討をするとき、まず、初めに仮説を立てなさいと言われますよね?

自分は、何度も言われております。

でも、なんで仮説を立てないとダメなの?って、誰も教えてくれないですよね。。。

そして、時間をかけてダラダラと検討しては、何も残せない。ってことを繰り返しております。

【要因】必要性を理解していないから

要因は、上記に尽きると思います。

人それぞれだとは、思いますが、なんだか、納得しないとやらないんですよね〜

(できる人は、ざっくり理解してやりながら、理由を見つけたりできるんでしょうが、それはむずい。)

そしたら、自分なりに理由を考えてみようと思ったわけですね。

間違っててもいいじゃん、何度でもやり直せばと思ってます。)

【対策】時短が目的だと自分で決めちゃう

仮説を立てる理由(目的)は上記ですね。

仮説がないままだと、どうなるかというと、、、

とにかく闇雲に走ってみる→無限の可能性がある中で、いろんな情報を集めてみる。→バラバラのパーツ(情報)は集まったけど、これだと何も言えない→時間をかけても何もわからない、、、→適当に情報を集めてたから、どこまでわかってて、どこが分からないのかも、わかっていない→1から始める

こんなことになってるわけですね。自分の行動ながら、文字に起こすと恐ろしい。

闇雲に動いていては、PDCAを回すこともできないので、ダメだったら1から始めるしかない。

これは、仕事が進みませんね。

仮説を立てる理由は、ざっくりいうと時短ですが、もう少し細かくすると、3つあります。

 1、仮説を立てると、それに向かって情報を集める。→必要なことだけに集中できるので、迷う時間短縮&不要な情報を集める時間短縮

 2、仮説を立てると、間違っていても、何がどう間違っていたかが明確にわかる。→次は別のアプローチができるから、どんどん絞っていくことができる(仮説がないと、ふわっとした情報で曖昧なことしか結論づけれないので、何が間違っていたのかもよくわからんくなる。)

 3、人の協力を得やすい。→自分はこう考えいて、これを教えて欲しいです。って言えばスムーズに依頼できる。また、仮説が間違ってたらその場で、修正できるから、無駄な時間を削減できる。

仮説を立てた方が効率上がるような気がしてきましたね。

【まとめ】仮説を立てて、時短をしてみよう!

以上。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です